お座りDS
人生は出会った人で決まる
その通りだと思います、現実でもGameでも。
今から半年ぐらい前でしょうか。
竜の巣窟アビス3FにてHunter&HighPriestペアを見ました。
DWを持ってALLDS狩りです。
ただのスキル狩りなら今のご時世珍しくも何ともないのですが、何とも奇妙なお座りDSです。
当時はお座りDSなんて見たことも聞いたことも無く、当時のギルメンがあれってツール?
なんて言っていたことをよく覚えています。
DSモーションを見せることなく、ひたすらスクワットのような動作だけ。
スグに色々調べてみるも、有用な情報は見つからず・・・。
どうやってやるのかなー・・・私にもできるのかなー?
考える日々は続きました。
・・・そして数日後
試行錯誤の末、とある答えに辿りつきました。
しかし、答えを見つけても実行できなければいけません。
また、これが答えという確証もありません。
当時通っていた亀島の緑亀相手に(お座り)DSDSDS!!
他のMobにはSP使わず、緑亀見つけては(お座り)DSDSDS!!
臨時でもソロでも硬そうな敵見つけては(お座り)DSDSDS!!
そんな生活が毎日続き、Hunterで生体Dに入れる頃には、いつの間にやら
正確かつ連射性のあるお座りDSができるようになっていました。
生体Dのような硬くてDSの連射性が求められる場所では、非常に有用な
Technicだと思います。
動画なんて私のPCでは撮れませんので、SSにて違いを見比べてください。
↓無形Mob相手に念矢でmiss表示、Aspd179、effect off



大画面Verはコチラ
正確な入力さえできれば、上記のmiss表示よりまだまだ速くできます。
Archer時代からありえない速度でDSを撃つことができます。
アビスレイクでの出会いが無ければ、私はこのスキルを身に付けることはなかったでしょう。
ホント、人との出会いって大切ですね。
# by honeyhunt888 | 2007-01-19 00:46 | Diary | Comments(2)